柏市で開院して以来47年。柏駅東口から徒歩5分。はりきゅう専門 浦山鍼灸院のホームページへようこそ。このページでは、よく頂く質問をご説明します。
どのような治療をしますか
つらい所や痛い所をしっかりと聞き、患者さんの状態を把握します。 原因を想定して、つらい所やその原因箇所へ鍼を打ちます。 鍼とお灸で治療するため、赤外線治療器やローラーベッド等は使いません。 日本の鍼を使用し、中国の太い鍼や長い鍼は使用しません。 日常生活での生活指導や運動指導も行います。
鍼は痛くないですか
想像するほど痛くありません。私たちが使う鍼は、 注射針や縫い針と太さや形状が異なっています。 血液検査で使われる採血用針(注射針)と比べても違いが歴然です。 体に鍼を打った状態で、まどろんでしまう患者さんも多くいらっしゃいます。

どのような症状の方が行くのですか
初診患者さんの主訴ランキングを調べました。
2009年1月から11月までの初診の方の主訴です。重複回答があるので合計は100%を超えます。
順位 | 主訴 | 比率 | 詳細 |
1 | 腰痛 | 39% | 急性腰痛(ぎっくり腰)、慢性腰痛 腰のこり、痛みで歩けない、寝返りが辛いなど |
2 | 肩のこりと痛み | 33% | 肩、頚(首)、肩甲骨の間のこりや痛みなど |
3 | 下肢痛 | 10% | 太もも、膝、足首、足の痛み。脊柱管狭窄症など |
4 | 頭痛 | 8% | 慢性の頭痛、発作性の頭痛、頭痛薬を使いたくない方、頭が重い方 |
5 | その他 | 24% | 健康管理、全身疲労、逆子、陣痛促進 耳鳴り、めまい、眼精疲労、息切れ、帯状疱疹、鬱、繊維筋痛症、不眠症など |
どこに住んでいる患者さんが多いのですか
初診患者さんのお住いを調べました。
2009年1月から12月までの初診患者さんの在住市町村統計です。
順位 | 市町村 | 比率 | コメント |
1 | 柏市 | 66% | 旧沼南町を含む柏市内全域からいらっしゃっています。 |
2 | 流山市 | 9% | 東武線沿線なのでアクセスが良いようです。 |
3 | 我孫子市 | 8% | お車でいらっしゃる患者さんが多いです。 |
4 | 松戸市 | 5% | 常磐線を利用される患者さんが多いです。 |
5 | その他 | 12% | 東京都内、野田市、船橋市、市川市、他県 |
指圧やマッサージはしますか
行いません。体から ボキッ っと音をさせるような矯正等も行いません。
治療時間はどのくらいかかりますか
症状やお体の状態によってかわります。 概ね45分から60分を目安にして下さい。
料金はいくらですか
料金一覧をご覧ください。
どんな症状に効きますか
腰痛、頚肩の痛みやコリ感、膝関節や肩関節の痛み、神経痛(下肢や上肢など)、顔面神経麻痺、食欲不振、頭痛、めまい、更年期障害、不妊症、逆子など様々な疾患に効果があります。また、世界保健機構(WHO)では鍼灸の適応について多くの症状を挙げています。東京都鍼灸師会の適応症状もご覧ください。